2011年7月31日日曜日

道後山(1271m)

石田さんを無理やり誘って道後山に遠征した。

車で1,080mの駐車場までアクセスでき誰でも上れる山だ。
登山口からミズナラやブナの樹林帯を20分程度上る。
やがて視界が開けて高原が広がる。

岩樋山と道後山のふたつのピークがあり360度の展望を楽しめる。
高山植物が花を添えてアルペンムードが漂う。

少し肌寒く、赤とんぼも飛んでおり、夏を忘れさせる。
久しぶりに中国山地の緩やかな稜線の高原をゆっくりと歩いた。

CIMG4651_convert_20110731214401.jpg
樹林帯

CIMG4656_convert_20110731214627.jpg
岩樋山から道後山へ伸びる稜線

2011073109390000_convert_20110801224521.jpg
道後山の稜線

CIMG4654_convert_20110731214542.jpg
山頂の高山植物

2011073109060001_convert_20110801224420.jpg
道後山山頂

2011073109330000_convert_20110801224446.jpg
岩樋山へ伸びる稜線

2011073110110000_convert_20110801224645.jpg
下山途中に月見ヶ丘駐車場を望む

2011年7月24日日曜日

大竹行者山(313m)

今週も市街地から簡単に上れる山だ。

しかしこの山は修行僧が修行する山のようだ。
この鎖場、石鎚とちがい一枚岩、先週の尾道のように短くない、おもしろい!
2011072417020000_convert_20110728202522.jpg
山腹からの展望(岩場の矢印は?)

2011072417000000_convert_20110728203416.jpg
鎖場

2011072416310000_convert_20110728202801.jpg
鎖場上り口

2011072416320000_convert_20110728203127.jpg
鎖場を見上げる(一枚岩で足場がない)

2011072416390000_convert_20110728203255.jpg
山頂の石鎚神社

2011072416540000_convert_20110728203505.jpg
山腹から対岸の宮島

2011年7月16日土曜日

浄土寺山(179m)

尾道の浄土寺山に上った。

上りは壱の鎖、弐の鎖、参の鎖の修行の道(プチ石鎚山)を通った。
25分程度で山頂だ。

展望台があり360度の眺望が楽しめる。
(千光寺山~尾道水道~尾道大橋~向島~瀬戸の島々としまなみ海道を楽しめる)

下りは石仏を辿りながら不動岩を拝んだりしてゆっくり下った。

浄土寺境内
CIMG4613_convert_20110717145913.jpg

鎖の修行の道
CIMG4614_convert_20110717150213.jpg

壱の鎖(鎖は石鎚山と同じもののようだが距離は短い)
CIMG4639_convert_20110717151332.jpg

鎖を見下ろす
CIMG4621_convert_20110717152509.jpg

山頂からの眺望(尾道市内~尾道水道~向島)
CIMG4633_convert_20110717152956.jpg

しまなみ海道(尾道大橋~~瀬戸の島々)
CIMG4632_convert_20110717153535.jpg

不動岩(10mはあるかな?)
CIMG4637_convert_20110717153940.jpg

2011年7月10日日曜日

宗箇山(356m)

夏山の季節だ。
1人で近場の宗箇山に上った。

夕方の4時過ぎに上り始め約40分で山頂到着。
空気が澄んでいて広島市内が一望できる。

久しぶりの山は気分爽快で楽しい!

CIMG4600_convert_20110713233954.jpg

CIMG4601_convert_20110713234721.jpg