今年最後の夏山、思いっきり夏を味わいたくて大竹の河平連山へ単独で上った。
低山ながら9つの峰をアップダウンしながら縦走するハードな山だ。
(山渓の”広島県の山”では夏場は適さない山になっている)
夏場上る人がいないのだろう、登山道は草が伸び放題、何よりいたるところに蜘蛛の巣が!
来たかいがあった、これぞ夏の低山の醍醐味だ。下山後のビールが最高だった。
止められんな!
3時に上り始め約50分で稜線にでる。
そして0号峰から8号峰まで9つ峰を縦走して5時半に下山した。
0号峰の先にある八畳岩、ここから三倉岳や宮島の鳥居が眺望できた
2号峰から三倉岳を望む
2号峰から0号峰と1号峰を振り返る
2号峰から3号峰を望む
3号峰
4号峰
5号峰、河平山山頂
6号峰
7号峰から渡ノ瀬ダムを望む
8号峰
2011年8月28日日曜日
2011年8月8日月曜日
吾妻山(1238m)
夏休みが始まった。久しぶりに山友たちを誘って山遊びと宴会の楽しい一日を過ごした。
メンバーは調子さん、三好さん、国生さんと俺を入れて4人だ。
8時20分に五日市で集合、10時半に登山口の標高1000mの吾妻山ロッジに到着。
花が咲く、なだらかな芝の大草原を上った。
まるで写真で見たアルプスのような、さわやかな心が和む風景が広がって行った。
約40分で山頂についた。山頂は360度の素晴らしい展望が広がる。
遠く伯耆大山、宍道湖を見ることができた。
大膳原の山小屋に下りてゆっくり昼飯を食べた。
帰りはブナ、ミズナラの樹林の中を通って2時半に下山した。
(山本隊長のBlogを参考にしました)
下山後庄原かんぽの郷の温泉で汗を流し五日市で打上げをした。
久しぶりによく遊びよく飲んだ!
登山口がら吾妻山を望む
(長年使っているデジカメが壊れ携帯で撮影。芝草原はどこに?)
中腹から草原を望む、アルプスの写真のようだ!
メンバーと一緒に山頂
大膳原の草原から比婆山を望む
大膳原にかれんに咲く″カワラナデシコ”こと”ヤマトナデシコ”!
花の名前は山を上り始めて初めておぼえた。
調子さんとナデシコJapanのおかげだ(参考までにこの写真は国生さん撮影)
大膳原の山小屋(素晴らしい小屋だ)
やっぱり山ではカップラーメン!
そしてThanks TN-san,ジェットボイルはすげぇ~火力!
大膳原から吾妻山を望む
下山後五日市の居酒屋で”乾杯!”
メンバーは調子さん、三好さん、国生さんと俺を入れて4人だ。
8時20分に五日市で集合、10時半に登山口の標高1000mの吾妻山ロッジに到着。
花が咲く、なだらかな芝の大草原を上った。
まるで写真で見たアルプスのような、さわやかな心が和む風景が広がって行った。
約40分で山頂についた。山頂は360度の素晴らしい展望が広がる。
遠く伯耆大山、宍道湖を見ることができた。
大膳原の山小屋に下りてゆっくり昼飯を食べた。
帰りはブナ、ミズナラの樹林の中を通って2時半に下山した。
(山本隊長のBlogを参考にしました)
下山後庄原かんぽの郷の温泉で汗を流し五日市で打上げをした。
久しぶりによく遊びよく飲んだ!
登山口がら吾妻山を望む
(長年使っているデジカメが壊れ携帯で撮影。芝草原はどこに?)
中腹から草原を望む、アルプスの写真のようだ!
メンバーと一緒に山頂
大膳原の草原から比婆山を望む
大膳原にかれんに咲く″カワラナデシコ”こと”ヤマトナデシコ”!
花の名前は山を上り始めて初めておぼえた。
調子さんとナデシコJapanのおかげだ(参考までにこの写真は国生さん撮影)
大膳原の山小屋(素晴らしい小屋だ)
やっぱり山ではカップラーメン!
そしてThanks TN-san,ジェットボイルはすげぇ~火力!
大膳原から吾妻山を望む
下山後五日市の居酒屋で”乾杯!”
登録:
投稿 (Atom)